調査データ
-
春の統一選、有権者がネット上でみた情報は何だった?
2015.12.01 -
若者が投票に行かない原因は本当にアレなのか?
2015.11.25 -
有権者が「開票」に求めるのは速さ?正確性?それともコスト削減?
2015.11.18 -
【参院選】有権者が候補者を選ぶのは、政策か?政党か?それとも国を考えている人か?
2015.11.12 -
候補者の氏名を誤って表示も!【’15統一地方選・選管事務のミス】その2
2015.10.09 -
【参院選】有権者が重視するのは「党」か?「個人」なのか?
2015.10.06 -
ネット選挙”管理”のミスも。【’15統一地方選・選管事務のミス】その1
2015.09.29 -
9月6日投開票の岩手県議選、当選した女性候補の約9割がネットを活用
2015.09.18 -
新人は有利?不利?参議院議員選挙 新人候補者の当選率をグラフ化すると?
2015.09.15 -
東日本大震災後2度の福島市議選を数値で振り返る
2015.09.11 -
有権者の投票率向上等のために国はどの程度お金をつかっているのか?
2015.09.08 -
インターネットを活用した選挙運動(ネット選挙)を【見ていない】有権者の割合は?
2015.08.25